株価どん底! されどアンジェス応援歌

Yahooのアンジェス(4563)掲示板に投稿を始めたのが2019年。「銘柄に惚れるな」との格言は知っていましたが、振り返ると3年以上も一銘柄に投稿してきたのは不思議な気持ちです。この時期の投稿は、新型コロナワクチン開発への応援メッセージや、掲示板に集う方々との情報交換や交流の記録ですが、資料として保存しておこうと思い、「はてな」のブログに投稿させて戴きました。アンジェスの黒字化の見通しはまだ先のようですが応援をして行きたいと思います。

●アンジェス(株):2020/09/13 06:19

アンジェス(株):2020/09/13 06:19

世界保健機関(WHO)の生物学的標準化に関する専門家委員会が8月24日~28日にジュネーブで開催されました。
この専門家委員会の開催に先立って、プラスミドDNAワクチンの品質、安全性、有効性を保証するためのガイドラインの改訂案を公表しています。
その文書は、提案を募集することを目的として作成されたものであり、その後、専門家委員会で検討されるものです。
その中でDNAワクチンについて記載されている箇所があるので紹介します。

<はじめに>
1990年代以降、ワクチン接種への新しいアプローチが開発されています。この技術は、免疫原をコードする遺伝子を含むプラスミドデオキシリボ核酸(DNA)の直接導入を含み、ターゲットの免疫原のin-situ生産のために免疫応答がワクチン接種者に求められます。これは、プラスミドDNAワクチンまたはDNAワクチンと呼ばれます。

このアプローチは、B細胞とT細胞の両方の応答の刺激、広い温度範囲にわたるワクチンの安定性、免疫原自体の感染性の欠如、ワクチンの速度など、潜在的な利点の組み合わせを提供します。構築され(例えば、流行またはパンデミックの前兆)、大規模製造の比較的容易で一般的な性質。 異なる地域の異なる施設で同じDNAワクチンを製造して、定期的な予防接種または大規模感染の設定時にワクチンのアクセスと可用性を促進し、ワクチンのより安定した供給を確保することが可能です。

さらに、プラスミドDNAは安定しているため、コールドチェーンを必要とせずに、農村環境に効率的かつ効果的に保存および配信できます(構成によって異なります)。 DNAワクチンは、ワクチン接種者において、DNAに対するアンチベクター免疫も標的外獲得免疫も生成しません。 DNAワクチンは感染性であるように設計されておらず、標的感染性病原体はワクチンの構築または製造に使用されていないため、バイオセーフティー封じ込めの必要はありません。

ワクチン接種者のDNAへのベクターの組み込みは観察されません。 DNAワクチンは、結果として得られる新しい製品の製造や制御を変更する必要なく、遺伝子インサートを容易に変更できるプラットフォーム技術と見なすことができます。
多くの科学的な出版物がDNAワクチン接種の可能性に取り組んでいます。