●アンジェス(株):2020/06/04 04:07
【BSフジ:プライムニュース】(その4)
日本の”新型コロナ”ワクチン開発はどこまで進んだ?
世界の中の立ち位置は…開発者らに聞く!!
<アビガンのメディアの取り上げが大きすぎ?>
【武見敬三】 当初、アビガンの効果を示す論文が中国で出て期待と注目が集まった。開発した富士フイルム富山化学が100ほどの症例を作り、効果があれば薬事承認の手続きを相当簡略化して実施しようと考えている。しかし企業治験の結果で効果が示されなければ、十分な効果が示されないままに政府は薬事承認しない。
【反町理】総理は5月中にと述べたが。
【武見敬三】 臨床試験で効果があればという条件付きで言った。現実と違うじゃないかと批判するのはある意味揚げ足取り。効果がなければ承認しない。
【反町理】著名人の中にも、アビガンで治ったという方がいた。
【森下竜一】
それがアビガンの効果による治癒かはわからない。これだけアビガンが報道されると試験に参加する人がいなくなってしまうかも。アビガンの効果を見るためには比較のためにアビガンでない薬を使う人も必要だが、それを希望する人がいなくなる。メディアによるアビガンの取り上げ方が大きすぎるのでは。
【反町理】レムデシビルは特例承認という形で日本国内でも承認された。既存薬は多く取り上げられるが、新薬開発はあきらめたほうがいいのか?
【増田道明】 既存薬の使用は、臨床試験の結果を待たなければ難しい。一方新薬開発は絶対に進めていくべき。レムデシビルはあくまでエボラのための薬で、新型コロナウイルスの的のど真ん中射ることができるとは限らない。本丸をきちんと落とす薬を作る努力を怠ってはいけない。どの国も進めていると思う。
【反町理】新薬とワクチンの開発、難易度はどちらが高い?
【森下竜一】 今回のケースでは新薬のほうが難しい。一から薬を作るとなると、臨床試験に入るまで3〜4年かかる。
(BSフジLIVE「プライムニュース」5月28日放送)